

私たちワンステップは、
人工乳房や人工ニップルなどの
リアリーフ®製品をはじめ、
サポート・サービスを通して、
全ての女性の前向きな気持ちを
支えていきたいと考えています。
自社工房で制作する人工乳房は、
安全安心なシリコンを独自配合し、
やわらかさや快適さを追求。
リアルな質感で、本物そっくりな乳房を再現。
全国に展開するワンステップ直営店では
人工乳房とウィッグの両方をご相談・ご試着いただけます。
女性専用・完全予約制の個室でプライバシーに配慮。
ピンクリボンアドバイザーの資格を持った
スタッフも在籍しており、
専門知識を持ってお客様に対応いたします。
2022.05.09
着脱式の人工乳房について調べていて、各社の設定する「価格の違い」に驚かれたことはないでしょうか?
今回は、ワンステップの考える「適正価格」についてご説明させていただきます。
2022.04.04
「人工乳房リアリーフ」は全国にあるワンステップ直営店でご試着やご相談を承っております。
「乳がんの手術前でも相談や注文はできますか?」というお問い合わせもよくいただきますが、もちろん承っております。
今回は、手術前・手術後に関わらず、カウンセリングでどんなことができるのか詳しくご案内いたします。
2022.03.18
3月18日(金)AM8:45頃、FMO hug+(はぐたす)にワンステップ代表が出演。ラジオパーソナリティの大塚由美さんと、医療用ウィッグや人工乳房『リアリーフ®』についてお話しさせていただきました。
番組では人工乳房の特長について詳しくお話させていただき、聞き手となるパーソナリティの大塚由美さんも人工乳房に興味津々。2つの人工乳房を手にとって見比べながら、柔らかさの違いやリアルな血管やに驚かれていました。
2022.03.14
着脱式の人工乳房を購入されたがん患者の方に対して、購入補助や助成金制度を設けている自治体があることをご存知でしょうか?
これらの助成金はアピアランスケアの重要性が認識されるに従って、年々広まりつつあります。
助成金を設けている自治体や、受け取るためのポイントをご紹介します。
2022.02.24
2022年2月24日(木)産経新聞夕刊にて、「乳がんで失った乳房の代わりに装着する人工乳房の製作・販売を、大阪の医療用ウイッグ(かつら)販売会社が始めた」と、人工乳房リアリーフ®について紹介いただきました。
ぜひご覧ください!
2022.02.21
2月21日(月)AM10:35頃、FMO マルシェククーにワンステップ代表 が出演。ラジオパーソナリティの珠久美穂子さんと、医療用ウィッグや人工乳房『リアリーフ®』についてお話しさせていただきました。
番組では、パーソナリティの珠久さんがリアリーフ®に触れ、リアルな血管やさわり心地に驚かれる様子や、企業としてのアピアランスケア(外見ケア)への取り組み、人工乳房リアリーフ®の特長などが詳しく紹介されました。
2021.12.15
2021年12月15日(水)16:44からのテレビ大阪「やさしいニュース」にて、当社の人工乳房事業が取り上げられました。
番組では、着脱式人工乳房リアリーフ®の説明や当社代表へのインタビュー、参加された人工乳房モニターの方に完成品をお渡しする様子などが紹介されました。
2021.11.19
2021年11月18日(木)朝日新聞朝刊にて、当社の人工乳房事業が紹介されました。
女性9人に1人が罹患するとされる乳がんで失った胸とどう向き合うのか。病院での乳房再建手術だけでなく、肌の上から装着する人工乳房という選択肢もあることを紹介いただきました。
ぜひご覧ください!
2021.10.29
2021年10月21日(木)、朝日新聞デジタルにて人工乳房「リアリーフ®」を紹介していただきました。
記事では、10月の乳がん啓発月間にふれ、手術後のアピアランス(外見)ケア支援の視点から、当社の人工乳房モニターに参加されたお客様の声やカウンセリングの様子が掲載されています。ワンステップの人工乳房事業について、総合的に外見や心のケアの相談を受けられる場所を目指していると紹介していただきました。
ぜひご覧ください!
※記事全文をご覧いただくには、朝日デジタル会員登録(無料)が必要となります。
2021.10.29
傷口を癒してくれるフィット感。
肌と同じ柔らかさにこだわった人工乳房「リアリーフ®」誕生。
全国のワンステップ直営店でご試着・ご予約いただけます。
ご予約はこちら(11月1日より開始いたします)