着脱式人工乳房
リアリーフ®

0120-998-188 来店予約 資料請求 よくあるご質問 0120-998-188 来店予約 資料請求
コラム

「着脱式人工乳房リアリーフ®」について、よくあるご質問にお答えします!

  • オーダーメイド
  • 乳がん
  • 着脱式人工乳房

「リアリーフ®ってどんなもの?」「どうやって使うの?」「見た目や着け心地は?」――
私たちが開発した着脱式人工乳房「リアリーフ®」は、乳がん手術後の方々が、より快適に、より自分らしく過ごせるようにとの想いから生まれました。

しかし、まだまだ一般的な認知は高くなく、「気になってはいるけれど、詳しくは知らない」というお声も多くいただきます。
そこで今回のコラムでは、皆さまからよくいただくご質問をピックアップし、わかりやすくお答えいたします。
リアリーフ®についての理解が深まり、少しでも安心や希望につながれば幸いです。

 

  • ・カウンセリングについて
  • ・製品について
  • ・お手入れについて
  • ・助成金について

これらの疑問についてお答えいたします。


カウンセリングについて

 

Q:購入を迷っています。相談だけでもカウンセリングを受けられますか?

 

A:カウンセリングだけでも、もちろん大丈夫です。
人工乳房や乳がんについてのご相談は、なかなか人に話しにくいことも多いです。

 

「周りの目が気になってしまう…」「誰にも相談できずに悩んでいる…」と不安を抱えていませんか?
ワンステップでは、完全個室のカウンセリングルームをご用意し、周囲を気にせず安心してお話しいただける環境を整えています。
経験豊富な専任の女性スタッフが、あなたのお悩みやご希望に寄り添い、丁寧にサポートいたします。
ピンクリボンアドバイザー認定資格を取得したスタッフも在籍しており、不安を解決していただけます。
どうぞお気軽にお越しください。

 

Q:手術後どのくらいの時間がたてば、初回カウンセリング予約ができますか?

 

A:術後の状況により様々ですが、傷口が落ち着きましたら可能でございます。
ご来店前に主治医へ状態のご確認をしていただきますと安心です。

 

お客様の声

実際にご利用いただいた方からは、たくさんの嬉しいお声を頂戴しています。

Voice

Y.J様(50代/左胸全摘出/埼玉・大宮店ご利用)
個室でプライバシーに配慮して下さり、担当の方々も優しく丁寧に接して下さいました。

Voice

M.M様(40代/右胸全摘出/神奈川・横浜店ご利用)
スタッフの方と色々とお話をしたのですが、とても丁寧に話を聞いてくださり嬉しかったです。まるでカウンセリングを受けたかのようでした。

Voice

T.N様(40代/右胸全摘出/愛知・名古屋店ご利用)
体や手術跡を人に見せることは本来抵抗がありますが、信頼してお任せできました。


製品について

 

Q:お風呂や温泉、プールに入れますか?

 

A:お入りいただけます。
お水が人工乳房のフチから入らないように専用のテープの使用をおすすめしています。

 

専用テープについてはこちら

 

Q:肌が弱いのですが大丈夫ですか?

 

A:大丈夫です。
不安な方は、使用前にパッチテストを行います。

 

Q:下着に合わせて作製できますか?

 

A:可能です。
ブラジャーを着用して片側のお胸の高さと合わせたい、デコルテの患部の高さが欲しい等、上記作製を希望の方は下着をつけた状態で患部の型を撮影いたしますので、人工乳房と合わせたい下着または普段着用の下着(カップ付きキャミ―ソールなども可)等ございましたら、お持ちください。

 

お客様の声

実際にご利用いただいた方からは、たくさんの嬉しいお声を頂戴しています。

Voice

I.A様(40代/左胸全摘出/術後2年/千葉店ご利用)
今までは娘に温泉に誘われても何かと理由を付けて断っていましたが、今後は堂々と温泉に入れるのが楽しみです。

Voice

F.F様(40代/左胸全摘出/術後6ヶ月/名古屋店ご利用)
すごく良い。ブラジャーをつけていても違和感がなく、貼っている感がなくて自然。思った通りのものができて本当にうれしい。子供とプールに行きたい。

Voice

I.H様(40代/右胸全摘出/術後6ヶ月/梅田本店ご利用)
薄着やTシャツ、以前使っていた下着などを諦めていたから、服も適当になっていた。リアリーフのお陰で着ることが出来そうなのと、温泉で使用できるのが楽しみです!


お手入れについて

 

Q:人工乳房の購入後のメンテナンスは可能ですか?

 

A:人工乳房は1年間の保証付きです。
ご相談に応じて再粘着や洗浄を承っております。また、保証期間内であれば、ニップル部分の色落ちも無料(1回のみ)で対応できます。

 

Q:人工乳房や人工ニップルの自宅でのお手入れ方法は?

 

A:中性洗剤を使用します。
中性洗剤をスポンジに含ませて泡立て、人工乳房や人工ニップルの裏側に落とし、手で優しく洗ってください。
洗い流す際は、お湯は避けて水をお使いください。その後自然乾燥させてください。

 


助成金について

 

Q:人工乳房の購入補助金・助成金を受けとる条件は?

 

A:下記の全ての項目が該当することが必要となるケースがほとんどです。
・申請時にその自治体に住民票を有していること
・がんと診断され、治療を受けたり、または現在受けている方
・がん治療に伴い、乳房を切除し、乳房補正具を購入した方
・過去に同じ対象品で助成を受けていない方

 

Q:助成金の対象となる乳房補正具とは?

 

A:人工乳房のほか、補正下着や人工乳頭(ニップル)などが対象になることが多いです。
ただし、対象範囲は自治体によって異なりますので、詳しい情報は各自治体のサイトをご覧ください。

 

助成金を設けている自治体につきましてはこちらをご覧ください

 

Q:助成金はどうやって申請すればいいの?

 

A:各自治体のサイトをご覧いただき、担当部署に必要な申請書類などを提出してください。
審査が完了すれば、指定口座に助成金が振り込まれます。
※購入日から申請までに期限が設けられていることがありますのでご注意ください。

 

助成金を設けている自治体につきましてはこちらをご覧ください


いかがでしたでしょうか?

 

人工乳房や乳がんについてのご相談は、デリケートな内容だからこそ、安心して話せる環境と信頼できるスタッフが大切です。
完全個室のカウンセリングルームで、経験豊富な専任の女性スタッフがあなたの気持ちに寄り添い、丁寧にサポートいたしますので、どうぞ安心してお越しください。

 

一緒に医療用ウィッグの試着やご相談も可能です。

まずはお気軽に、無料カウンセリングにお申し込みください。

 

 

ご試着・ご相談のご予約フォーム
ご試着・ご相談のご予約フォーム

 



コラム一覧へ