人工乳房リアリーフを保管・収納いただくための専用ボックス。
高機能和紙を使用した「折りたたみタイプ」と「桐箱タイプ」があります。
人工乳房にとって湿気は大敵です。
専用ボックスは人工乳房に適した環境を整え、カビの発生やウィルスの侵入を防止。
さらに一般的な除湿剤より長い期間効果を発揮します。
大切な人工乳房を長く快適にお使いいただけるよう、リアリーフ専用ボックスとしてお作りしました。
※リアリーフは必ずボックスに入れて保管してください。
折りたたみタイプ
折り畳めて持ち運びが便利な専用ボックスです。通常サイズのピンクと一回り大きなサイズの白と2つの種類があります。
しっかりとした厚手の芯材を使用しています。内側には通気性や吸湿性が高い和紙を使用しているので安心です。納品時にオプションとして選択いただけるように作製いたしました。このページからもご注文いただけます。
桐箱タイプ
気密性が高く、軽く調湿性に優れた桐箱タイプの専用ボックスです。通常タイプと一回り大きな2つのサイズがあります。
納品時にオプションとして選択いただけるように作製いたしました。このページからもご注文いただけます。
桐の特性
桐は国産の材木の中で最も軽量で収縮率も低いことから、気密性が高く持ち運びしやすい箱を作るために重宝されてきました。
また腐食に強く、タンニン、パウロニン、セサミンといった虫を寄せ付けない成分を含むこと、調湿性に優れていることから、桐箱は古来より着物や茶道具、骨董品などを保管するのに使用されてきました。
なめらかな木肌が美しく、高級感のある佇まいで大切な人工乳房を守ります。
越前和紙の特性
福井県越前市を産地に、1500年の歴史を持つ「越前和紙」。和紙の中でも最古の伝統と最高品質を誇ります。
薄く丈夫で、水にも強い特性を持ち、最高級品の紙として天皇が使用する公文書や、日本で最初の紙幣などにも選ばれてきました。
現代でもその特性が認められ、何と宇宙服にも選出。和紙の繊維で宇宙滞在用「靴下」が作られ、スペースシャトルで山崎直子宇宙飛行士が着用したことで話題になりました。
さらに抗菌消臭・調湿に優れた漆喰塗料を施し、健康や環境に配慮した天然素材の箱が完成しました。
人工乳房の大きさにあわせて様々なサイズをご用意
画像をクリックすると
大きい画像で確認できます
※実際の見え方には個人差がございます。
通常サイズ(ピンク) | a-119
(約23cm✕約27cm✕約11cm 厚み約0.5cm)
¥5,250(税込¥5,775)
大サイズ(白) | a-120(約25cm✕約31.5cm✕約14cm 厚み約0.5cm)
¥5,750(税込¥6,325)
画像をクリックすると
大きい画像で確認できます
※実際の見え方には個人差がございます。
桐箱 | a-104(約26cm×約23cm×約15cm)
¥3,450(税込¥3,795)
販売終了いたしました
桐箱(大) | a-105(約31cm×約28cm×約16cm)
¥4,140(税込¥4,554)
【ご注意】